Part2
はいさい はまちゃんです。
今日は雨が降ったり、晴れたりとはっきりしない
お天ですネそれに台風の気配もちらつくし・・・
さて今日は先日に引き続き、歯科医院新築工事のパート2という事で
ご紹介させて頂きます。
とはいっても工事の進み具合はかなり早く、ブログをサボリがちな
はまちゃんには、リアルタイムなご紹介が厳しいぃ
前回の地鎮祭から、あっ~という間に
パイル(杭)が打ち込まれ
捨てコン(捨てコンクリート)
パイルの頭も基礎の底に合わせて切り揃えられています。
この捨てコンも基礎工事の精度を上げる為の重要な作業。
結局、なんだかんだ言っても一つ一つの作業は全て重要
なんですけどね
週初めに現場を確認したら、鉄筋組みが始まってました。
かなりびっしりと組まれてますネ
パイルの中にまで、鉄筋が入ってます。スゴイ
職人の方も暑い中、ご苦労様です
明日はいよいよ配筋検査という事で・・・
GOOD LUCK